先進機能満載・英語「デジタル演習」システム
諦めていた英語に一筋の光
大学受験英語 Dragon X
先進機能満載・英語「デジタル演習」システム
諦めていた英語に一筋の光
大学受験英語 Dragon X
時代は「教わる」⇒「自ら習得」へ
生徒達が最も知りたい
❶ 英語が「確実に出来るようになる」学習法なんてあるの?
❷ それが出来るようになるには「どれ位の時間」がかかるの?
Dragon X は DX によりこれを解決!
先進機能満載 Dragon X 能力可視化・英語「デジタル演習」システム!
「映像システム」と比べてみると学習結果は歴然!
タイトル
「能力可視化」学習履歴・・最強の便利システム
見出し(日本語)2
タイトル
サブタイトル
■数字にマウスをあてると学習日がポップアップします。
前の画面を見て下さい。1回目は51分かかったものがわずか16分で100点になっています。
英語が出来ている生徒は100点を取って次に進むのに16分しか掛からないことになります。
注)3回学習できるように「学習履歴」は3列あります。
但し、次の列の学習は24時間後しかできません。
学習直後では覚えているためです。
「定期試験直前」、「夏休み」などに活用します。
最大の特徴 「英語が出来るようになる時間」が分かる!
「中学部」 New Treasure 他 全教科書準拠で対応可能
■中学1年 No.107 項目
▶▶「復習」として学習したとき「中学1年」を完了する時間・・・・30時間~40時間
Dragon X は集中して3時間学習が可能(実証済み)。
30時間・・3時間 ×10日
かなり苦手な生徒は+α(10時間程度)の時間が必要です。多少時間がかかっても学習後は別人になります。
※「学校授業との並行」学習は復習の2倍ほどの時間がかかります。
重要)学習のコツ
2時間なら毎回2時間のように毎回の学習時間を統一する。
こうすることで生徒各自がペースを確認できます。
時間がバラバラだと「時間の可視化」はあまり役に立ちません。
「学習結果」もほどほどになります。
テキストとの併用学習でより効果的な学習が可能です。
//// 私立学校の授業との並行学習 ////
※「授業との並行学習」は「復習としての学習」の2倍ほどの時間がかかります。
▶中学1年 107項目 週4項目/週 × 28週で完了します。
充分な復習する時間も取れます。
※各講習時には Dragon X で復習すると短時間で効果的です。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
■中学2年 No. 92 項目
■中学3年 No. 67 項目
大学受験
「高校部」▶英文法と英作文を兼ねたコンパクト仕様
高校部は中身が非常に濃くなり難易度が高いです。
■高校1年 No. 63 項目
■高校2年 No. 51 項目
偏差値50以下だと「高校部」からの学習には時間がかかります。
Dragon X は英語力がない高校生にも「英語力を高速で身につけられるよう」に考案したものです。
中学部から学習することで「高速で」しかも「徹底した」大学受験対策が可能になります。
▶中学1年が完璧になると
⇒ 中学2年からはかなり早く進めるようになります。
▶生徒によっては「劇的に」早く学習出来るようになります
(爆速受験が可能)。
▶高校生の過去例: 中学の3年分