私立中高一貫英語、ニュートレジャー、プログレス21他全教科書に準拠対応

画像

 

 

時代は「教わる」⇒「自ら習得」へ

  

生徒達が最も知りたい

 

                                      ❶ 英語が「確実に出来るようになる」学習法なんてあるの?

 

                                    ❷ それが出来るようになるには「どれ位の時間」がかかるの?



          


 

Dragon X は DX によりこれを解決!







先進機能が満載!  Dragon X 能力可視化・英語「デジタル演習」システム!













🍎 英語が出来ないのは「中学英語」が完璧では無いから!


不登校生を「開成高校合格」に導いた DX 先進 英語システム


 

映像では不可能 ▶ 学習の「見える化」を実現!!

❶「能力可視化」  ❷「時間の可視化」  学習履歴・父兄が子供の学習経過を知るのに非常に有用。

  • デザインカラーが得意なスタイリストが在籍

    ■数字にマウスをあてると学習日がポップアップします。

    前の画面を見て下さい。1回目は51分かかったものがわずか16分で100点になっています。

     

    英語が出来ている生徒は100点を取って次に進むのに16分しか掛からないことになります。

     

    注)3回学習できるように「学習履歴」は3列あります。

    但し、次の列の学習は24時間後しかできません。

    学習直後では覚えているためです。

    「定期試験直前」、「夏休み」などに活用します。

     


画期的!管理者は「ノートを見るだけで」生徒の学習状況が一目瞭然! 


X ノート(管理者用・アナログ版学習履歴)


パソコンの点数は自動的に2時間ごと色を変えて記録されるように設計してあります。


⇒ 2時間でどれぐらい学習が進むかが分かります。

             


次のコーナーに拡大図有。



記入の仕方)


ノートには点数をパソコンと同じように記録していきます。2色ペンを用意。


1回目の2時間は青、2回目の2時間は赤 のように交互に色を変えて記入します。


⇒ パソコンと ”必ず” 同じ点数を記入します。点数は〇で囲みます(数字を分かりやすくする為)。


 点数はパソコンに自動で記録されています。違う点数を書くとバレます。





Aタイプ           Bタイプ